モラハラ夫との離婚問題を弁護士相談で解決した40代女性の体験談

年齢
40代
職業
パート
Background
ご依頼の経緯
もともと夫婦関係は良好ではありませんでしたが、ある日突然LINEで「家を出て行け」と言われました。離婚問題に直面し、法的に本当に出ていかなければならないのか、夫婦だから家にいてもいいのか分からず、友人にも相談しましたが確証が得られませんでした。
離婚経験者からも弁護士について情報をもらいましたが、紹介された弁護士はかっちりした従来の弁護士タイプの方ばかりでした。そんな中、HPで森上弁護士を見つけ、「元気が出る」という文言に惹かれました。まずは「夫婦問題で家を出ていかなければいけないのか」だけでも聞いてみようと思い、弁護士相談を決意しました。
相談する前に感じていた不安や心配
離婚手続きの今後の見通しが全く分からず、何をどうしていいかわからない大きな不安を抱えていました。特に子どもがいることで、親権や養育費など様々なことを考えなければならず深く悩んでいました。モラハラ夫からの突然の要求に動揺し、法的な根拠もわからない状況で非常に焦っていました。
困り果てている時、自分では判断がつきません。離婚というプライベートな相談は親や友達にするよりも、専門の方に相談する方が良いです。かえって悲しい思いをするかもしれません。弁護士さんは私達を守ってくださる存在です。いろんな弁護士さんがいらっしゃいますが、初回無料相談なども多いですし、利用しながら自分にあう先生を探してでも、初めから相談することを強く強くおすすめします。森上先生を頼って救っていただいた私からのメッセージです。
離婚問題解決までのプロセスで印象に残っていること
相手方の弁護士が、モラハラ夫と同じようなモラハラタイプで理不尽な要求をしてくるタイプでした。そんな時、森上弁護士が一緒に怒ってくれたことが印象的でした。離婚弁護士というと理路整然なイメージがありますが、「こんなのありえないですよ!」と私以上に怒ってくれて心が楽になりました。
一方で、私が要求しすぎていることに関しては、きちんと冷静に指摘してくれたので、気持ちが暴走せずに済みました。また、時間外にも関わらずオンライン相談(ビデオ通話相談)対応してくださり、子どもが寝た後の時間に相談できたことは非常にありがたかったです。
これから相談を考えている方へのメッセージ
親や友達にいろいろ聞くより、専門家である離婚弁護士に相談した方が良いと思います。「みんな大丈夫、終われば元気になるよ」とお伝えしたいです。離婚まで至らなくても夫婦問題に悩む人はたくさんいると思います。離婚しなくても、弁護士が間に入ってくれることで解決する問題があることを知ってほしいです。夫婦関係修復を選択する場合でも、契約書に落とし込んでおくという選択肢もあります。
悩んだら弁護士相談した方が良いです。道筋が見えるし、先生が共感もしてくれるので心強いです。無料相談したからといって離婚しなければいけないわけではありませんし、逆にこういう場合は踏み切っていいということが分かります。私の場合は初回相談だけで道筋が見えて、あとは進むだけになりました。相談する前の悩んでいた数ヶ月は何だったんだろうというくらいです。弁護士事務所は敷居が高く感じますが、一度話してみたら本当に人生が変わります。森上弁護士に相談された方は、事件が終結した時に本当にすっきりすると思います。

Comments
担当弁護士のコメント
この度は、貴重な体験談をお寄せいただき、ありがとうございます。
突然「家を出て行け」と言われた時の混乱や不安、本当によく頑張られました。モラハラを受けている方は「自分が悪いのかも」と思いがちですが、あなたには何の落ち度もありません。勇気を出して相談に来てくださったからこそ、解決に至ることができたのです。
「話の通じない夫」との交渉は確かに大変でしたが、あなたが最後まで諦めずに進んでくださったおかげです。お子さんを守りながら、ご自身の人生も取り戻された強さを心から尊敬しています。
同じように悩んでいる方へのメッセージも、きっと多くの方の励みになると思います。「みんな大丈夫、終われば元気になるよ」という言葉は、経験された方だからこその説得力がありますね。
これからはもう誰にも支配されることなく、お子さんと一緒に笑顔いっぱいの毎日を過ごしてくださいね。本当にお疲れさまでした!
弁護士 森上 未紗
Details
もっと詳しく知りたい方は
こちらをご覧ください